風の贈り物は。。 コウヨウザンの落し物
最近は風が強い日が多いです
そんな風ですが、ステキなプレセントを運んできてくれる事もあります
お花??
ううん、 コウヨウザンの松ぼっくり。。。

普通に見る 松ぼっくり とはちょっと趣が違いますネ
ふだんは目にする事が少ない、ステキな贈り物
葉っぱがチョット ”虫っぽい”と思えるのは虫ばかり必死に探している私の錯覚でしょうネ、、
コウヨウザン(広葉杉)
スギの仲間ですが、容姿は相当違います
幹は真っすぐではなく、どっしり枝わかれしており、一見広葉樹の様です
葉も杉とは違い、どちらかと言うと”ほっそりしたソテツ”の様な雰囲気です
昔から姿を変えず、50万年以前の化石として発見される事もあります
Commented
by
Loquat
at 2010-02-11 22:07
x
Commented
by
moko♡
at 2010-02-11 23:44
x
Commented
by
くに
at 2010-02-12 00:20
x
Commented
by
おーちぃぱぱ
at 2010-02-12 20:16
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 19:27
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 19:30
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 19:45
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 21:06
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 21:17
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 22:04
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 22:07
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 22:12
x
Commented
by
ぼんぼん
at 2010-02-13 22:18
x
そんな風ですが、ステキなプレセントを運んできてくれる事もあります
お花??
ううん、 コウヨウザンの松ぼっくり。。。

普通に見る 松ぼっくり とはちょっと趣が違いますネ
ふだんは目にする事が少ない、ステキな贈り物
葉っぱがチョット ”虫っぽい”と思えるのは虫ばかり必死に探している私の錯覚でしょうネ、、
コウヨウザン(広葉杉)
スギの仲間ですが、容姿は相当違います
幹は真っすぐではなく、どっしり枝わかれしており、一見広葉樹の様です
葉も杉とは違い、どちらかと言うと”ほっそりしたソテツ”の様な雰囲気です
昔から姿を変えず、50万年以前の化石として発見される事もあります
by usachan_500
| 2010-02-11 14:11
| マクロ 植物
|
Comments(18)
一瞬枯れた薔薇をお撮りになったのかと
思いました!
松ぼっくりも、ぼんぼんさんがお撮りになると
おしゃれなドライフラワーに早変わりですね!
葉っぱは、私は人間の肋骨のように見えました。(笑)
50年以上も進化せずに姿を変えないのは
ある意味すごい事ですよね!
思いました!
松ぼっくりも、ぼんぼんさんがお撮りになると
おしゃれなドライフラワーに早変わりですね!
葉っぱは、私は人間の肋骨のように見えました。(笑)
50年以上も進化せずに姿を変えないのは
ある意味すごい事ですよね!
Like

薔薇っぽい松ぼっくりですね
後ろの枯れ葉?が魚のあばら骨みたい…!
後ろの枯れ葉?が魚のあばら骨みたい…!
ほぉ、薔薇のドライフラワーかと思いました。
さすが面白い所に目を付けますね。
さすが面白い所に目を付けますね。
こんばんは!
この松ぼっくりはどこかで見たことがあります!
コウヨンザンなのですね。
検索してきました、見覚えがあります~♪
風が素敵な贈り物を運んでくれましたね(^0^)ノ
ブローチにしたいです、とても風流で素敵な松ぼっくりさん♪
今度見かけたら拾って帰ります^^
この松ぼっくりはどこかで見たことがあります!
コウヨンザンなのですね。
検索してきました、見覚えがあります~♪
風が素敵な贈り物を運んでくれましたね(^0^)ノ
ブローチにしたいです、とても風流で素敵な松ぼっくりさん♪
今度見かけたら拾って帰ります^^

こんばんは^^
子供の頃 小さな松ぼっくりを拾っておままごとをして遊びました
近所の神社やお墓が遊び場でした(笑)
お花のような松ぼっくり・・・これだったのかな?
この松ぼっくりは メタセコイアやラクウショウの実ぐらいの大きさじゃないですか?
可愛い松ぼっくりですよね
薔薇の花のようなと言えば ヒマラヤ杉の松ぼっくりは薔薇の花そのものって感じで素敵ですよね
今年は沢山拾いました
子供の頃 小さな松ぼっくりを拾っておままごとをして遊びました
近所の神社やお墓が遊び場でした(笑)
お花のような松ぼっくり・・・これだったのかな?
この松ぼっくりは メタセコイアやラクウショウの実ぐらいの大きさじゃないですか?
可愛い松ぼっくりですよね
薔薇の花のようなと言えば ヒマラヤ杉の松ぼっくりは薔薇の花そのものって感じで素敵ですよね
今年は沢山拾いました


ドライフラワーのバラやホネガイにも見えちゃったりします。
コウヨウザンって言うんですね。機会があったら探して見たいと思います。
コウヨウザンって言うんですね。機会があったら探して見たいと思います。

baki様
うふふのふ、、、 ちょっと薔薇っぽいでしょ!
落ちているのを見て「おお?バラのドライフラワー」
と感じました♪
で、なるべくバラっぽく、でもバラじゃないヨ~
みたいに撮ってみました♪
あ~ 肋骨!
そのほうが似てますネ~(笑)
きっとこの子は50万年、姿を変える必要が無かったんでしょうね、、
うふふのふ、、、 ちょっと薔薇っぽいでしょ!
落ちているのを見て「おお?バラのドライフラワー」
と感じました♪
で、なるべくバラっぽく、でもバラじゃないヨ~
みたいに撮ってみました♪
あ~ 肋骨!
そのほうが似てますネ~(笑)
きっとこの子は50万年、姿を変える必要が無かったんでしょうね、、

Loquat 様
あはは! 今度はお魚きましたネ♪
よっぽどお魚を食べなれた方の食べ方でしょうか(笑)
海沿い出身の方って、驚くほど綺麗に魚を食べますよね
やっぱり薔薇に見えますよね~
松ぼっくりにしてはヒラヒラしてます♪
あはは! 今度はお魚きましたネ♪
よっぽどお魚を食べなれた方の食べ方でしょうか(笑)
海沿い出身の方って、驚くほど綺麗に魚を食べますよね
やっぱり薔薇に見えますよね~
松ぼっくりにしてはヒラヒラしてます♪

Uribouz 様
普段は木の上にあって、そんなに目にする事が無いので、嬉しく写真を撮りました♪
松ぼっくりって言うと、もっとゴツゴツっとした雰囲気ですが、これは随分と花っぽい雰囲気です
松ぼっくりもかなりの種類があり、探してみるのも楽しそうです!
普段は木の上にあって、そんなに目にする事が無いので、嬉しく写真を撮りました♪
松ぼっくりって言うと、もっとゴツゴツっとした雰囲気ですが、これは随分と花っぽい雰囲気です
松ぼっくりもかなりの種類があり、探してみるのも楽しそうです!

Sippo5655 様
おお~ 見た事がありましたか!
いつも野山を歩いている?sippoさんなら見た事があるのも納得です♪
コウヨウザンってあんまり耳慣れない木ですが、何故かうちに生えているので知りました、、
結構な確率で葉っぱが付いている状態で落ちているので、それもまたカワイイ雰囲気です~
おお~ 見た事がありましたか!
いつも野山を歩いている?sippoさんなら見た事があるのも納得です♪
コウヨウザンってあんまり耳慣れない木ですが、何故かうちに生えているので知りました、、
結構な確率で葉っぱが付いている状態で落ちているので、それもまたカワイイ雰囲気です~

moko♡ 様
子供の頃はよく松ぼっくり拾ってきましたよネ~
まぁ、今もまた再び拾う様になったんですが、、(笑)
松ぼっくりにもたくさん種類がありますよね
でかいの、小さいの、ゴツゴツしたの、ヒラヒラしたの、、、
メタセコイアやラクウショウの松ぼっくり、、
見た事ないんですよ~(涙)
この実の大きさは3~4cm位の大きさで~す
子供の頃はよく松ぼっくり拾ってきましたよネ~
まぁ、今もまた再び拾う様になったんですが、、(笑)
松ぼっくりにもたくさん種類がありますよね
でかいの、小さいの、ゴツゴツしたの、ヒラヒラしたの、、、
メタセコイアやラクウショウの松ぼっくり、、
見た事ないんですよ~(涙)
この実の大きさは3~4cm位の大きさで~す

くに様
あはは、私も”知ってる種類は知っている”程度のモンです(笑)
樹木は花より難しい気がします、、
やっぱり目立つ花が咲かないからかなぁ~
幹の特徴が云々、、と言われても「分かりずらっ!」
って思っちゃいます(笑)
あはは、私も”知ってる種類は知っている”程度のモンです(笑)
樹木は花より難しい気がします、、
やっぱり目立つ花が咲かないからかなぁ~
幹の特徴が云々、、と言われても「分かりずらっ!」
って思っちゃいます(笑)

photo0208 様
すっかりそちらは”桜の春!”って雰囲気ですが、こっちはまだまだ”松ぼっくり”で~す(笑)
最近千葉にしては珍しく、連日 雨+雪です
(積もりませんが、、)
私もまだまだ見ぬモノばかりです!
いっぱい見たいし、知りたいナ~♪
すっかりそちらは”桜の春!”って雰囲気ですが、こっちはまだまだ”松ぼっくり”で~す(笑)
最近千葉にしては珍しく、連日 雨+雪です
(積もりませんが、、)
私もまだまだ見ぬモノばかりです!
いっぱい見たいし、知りたいナ~♪

おーちぃぱぱ 様
やっぱりこれはバラですよね~
ホネガイ!! これは初めて出ました、、
むむむ、何てステキな発想♪ そのセンスがが憎い(笑)
時折、海沿いのおみやげ屋さんで見ますね~
あんな形で、海中で良く折れないなぁ~
っていつも思ってます
やっぱりこれはバラですよね~
ホネガイ!! これは初めて出ました、、
むむむ、何てステキな発想♪ そのセンスがが憎い(笑)
時折、海沿いのおみやげ屋さんで見ますね~
あんな形で、海中で良く折れないなぁ~
っていつも思ってます

モンガラ様
松ぼっくり、、松ぼっくり、、、
松の専売特許みたいですが、よくよく調べてみると、杉にも松ぼっくりが出来るみたいですネ!
そう言えば”杉の松ぼっくり”は杉林でと~っても良く見ます
ああ! そう言えばこの木の下でリスを見る事があります! (実はこの木、うちの庭にあるので目が届くんです) 耳の先に毛がピッとでたやつです
ニホンリスかな?
松ぼっくり、、松ぼっくり、、、
松の専売特許みたいですが、よくよく調べてみると、杉にも松ぼっくりが出来るみたいですネ!
そう言えば”杉の松ぼっくり”は杉林でと~っても良く見ます
ああ! そう言えばこの木の下でリスを見る事があります! (実はこの木、うちの庭にあるので目が届くんです) 耳の先に毛がピッとでたやつです
ニホンリスかな?