1文字違えば。。。
家内のJ子嬢が本気になった
「身震いするほどのキンメの煮漬けを作るでござる!!」
と、金目鯛を2尾買ってきた
神津島で食べた超絶逸品の金目鯛の煮漬けを完全再現して身震いしようというのだ
「え~っと、 砂糖は~ 醤油は~♪」
とやっている時にぼんぼん、ふとお魚のパッケージに目をやる
うむ、ツヤッツヤだ
ん?
あッ!
ちげーーーーーーー!!
ちげーーーー!!
ちげーーー!!
きん、、、き????
「ねぇねぇ J子。。 これ。。。。 違くね?! キンメじゃなくね?!」
煮漬けが完成する前に激しく身震いするJ子嬢
「ダレ? コレ? きん、、? き? き?」
慌てて調べてみた
キンメ→ キンメダイ目 キンメダイ科
キンキ → カサゴ目 カサゴ亜科
別人確定! 他人の空似 収斂進化?
かさごじゃんか~~!!
それでも煮付けに適した高級魚である事は確かな様で
狼狽しながらJ子は煮漬けを始めた
「♪僕らは~ 愛の花咲かそうよ~♪ ♪stay~with~me~~硝子の少年時代の~♪」
と隣でキンキキッズの歌を歌ってたら怒りだした ^m^
でもさーーー
この風貌でキン、、と書いてあって
煮付けに と書いてあったらキンメと思うよな~
1文字違うだけでエライ違いになって困惑するモノって割とあって
○ ポンペイ と ボンベイ もう全然場所違うし~
○ パリ と バリ これも丸っきり別の場所
○ ハケ と ハゲ ハケには毛があり、ハゲには毛が無い
○ わきげ と わけぎ わきげを食べろ、、と言われるとたじろぐ
○ マリーゴールド と メリーゴーランド ぼんぼん子供の頃 マリーゴーランドって言ってたわ
○ 峰竜太 と 竜雷太 上戸綾と綾戸智恵ほど違う
○ なおざり おざなり 実は意味が違う!
○ ウサギ と ウナギ ナキウナギってのが浜松にいたらステキ
○ ゲレンデ と メレンゲ 溶けるほど恋したい!
○ おすぎとピー子の所属事務所 実は違う
そんな我が家のキンキ事件ではありましたが
煮漬けは無事上手くいきまして、絶品を頂きました
終わり良ければ全てヨシ!!
おしまい
by usachan_500
| 2018-03-09 22:17